2009年09月12日

恵みの雨

恵みの雨 いつ降るかなと期待していたですが、なかなか降らず、午後には光が差す始末。ところが、夕方になると次第に暗くなってきて期待も高まる。5時28分頃、ぽつぽつきたかな、うれしいなと思いきや、突然のスコール。ものずごい雨に、あっという間に水溜りができました。

 一気に降ると、地表に流れるだけでしみません。が、その後も断続的にシトシト降っていましたので、おそらくよいお湿りとなったことでしょう。雨が降ってまずはほっとしています。


同じカテゴリー(春野のお話)の記事
高塚不動のお祭り
高塚不動のお祭り(2017-10-30 00:20)

ゆき
ゆき(2011-02-12 08:43)

雪が
雪が(2011-01-30 09:44)

雪が舞っています
雪が舞っています(2011-01-06 07:49)

謹賀新年
謹賀新年(2011-01-05 21:26)

春雷
春雷(2010-03-28 18:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鈴木猛史
鈴木猛史
 私、茶師 鈴木猛史と申します。HN たけ茶ん です。

春野の山ん中で、お茶を栽培、製茶、販売しています。

父母、私、パートナー、子ども子ども子どもの7人家族。 通販は4代目の親父が、35年ほど前から始め、 おかげさまでクチコミでご愛顧頂き感謝しています。 どうぞよろしくお願いします。(^-^)u~
お茶農家の八蔵園
オーナーへメッセージ
削除
恵みの雨
    コメント(0)