2009年07月20日
刈りならし終了
7月は前半は梅雨でやや遅れ気味でしたが、中盤で晴れと曇りが続き、仕事もはかどるわけですが、暑さで体力が削られ、」ややばて気味。日も長くなったので、涼しくなる7時ごろまで茶畑にいました。だいぶ暑さに慣れてきたので、もう炎天下に出ても大丈夫ですが、夏は40度越えることもあるから、まだそれでも涼しい今のうちに仕事を進めなければなりません。もうすぐ肥料がきますし。
明日、東京は霞ヶ関の農水省まで行きます。2ヶ月前から決まっていたのですが、明日はちょうど雨模様で、安心して出かけられます。有機のモデルタウンの勉強会で、私も3分間の出番もあります。午後なので、午前は早起きして、下北沢の大山さんと新橋の長峰さんにおじゃましようと思っています。お昼は農水省の地下の食堂が、リーズナブルなお値段だったと思うので、たまにはそこで食べようかと。
Posted by 鈴木猛史 at 22:04│Comments(0)
│有機栽培のお話