2012年04月29日
新茶手揉み
新茶まであと10日ほどに迫ってきました。
向かいの神明山の桜が満開になりました。27日ごろから見ごろでしたが、この桜が咲きますと、お茶の収穫まで数えるほどになります。例年より遅れておりますが、ここ数日は暖かく、昨年よりはやや早めになるようです。
本日今年初めての茶摘みと手揉みをしました。「おおいわせ」という早生品種を少し早く出るようにしたのですが、今年は雨が多かったこともあり、旨みが強いお茶になりました。飲んだ瞬間は分からないのですが、その後に口の中に広がる旨み。さわやかな感じになるお茶が出来ました。

Posted by 鈴木猛史 at 23:36│Comments(0)
│有機栽培のお話