2009年05月06日
雨
からからに乾いていましたから、お茶にとってはまさに恵みの雨。今まで水がなくて、伸びなかった芽も、一気に緑を増して大きくなりそうです。この数日がピークになります。
お茶は生の葉っぱから、加工して荒茶になります。さらに仕上げることで飲めるお茶になりますが、まだ仕上げ中ですので、皆様にお届けするのは、もう少しお待ちください。
現在、松印、竹印、梅印の一部までは、収穫し荒茶が出来ました。それ以降は、この先の収穫になります。
雨だからといって、あれこれ仕事はあるわけで。やっと時間が出来たのでブログを書きました。先ほど仮眠したのですが、時間がきたのでこれから生葉の状態を見に行ってきます。
Posted by 鈴木猛史 at 00:02│Comments(0)
│有機栽培のお話