2006年12月31日
ビンカ峠のビンカ

このビンカは、樹齢500年と伝えられます。
根元にある宝珠地蔵尊は「縁結び 長寿のビンカ地蔵尊」だそうです。
樹高6.9m 根回り1.3m 目通り1.4m 枝張り 東西7.2m 南北10.0m
(以上平成3年7月31日春野町教育委員会作成の看板より)
Posted by 鈴木猛史 at 21:51│Comments(0)
│春野の自然
この記事へのトラックバック
地元ではここで初日の出を見る方もいるとか。 春野町と川根本町の境を通る林道に、ビンカ峠という峠があります。そこには樹齢500年を越えるといわれるビンカ(イヌツゲ)が生えてい...
ビンカ峠から東を望む【春野なんでも情報局 本店】at 2006年12月31日 22:25