2006年12月27日

完成!!自分で作る 壁-4 

完成後
つくる前
 というわけで、25日27日で完成。私は材料をトラックで運んだだけで、実は親父+お袋の作品です。石は以前、道路を整備した時の廃棄物から拾い出したもの。人に頼むと数十万かかるからね。こんな風に、自作することで経費削減!!

 もう一点。今年は暖かいけど、普段の年だと寒くて凍ってしまう。凍ると強度不足になるから、ご注意を。


同じカテゴリー(農山村に生きる術)の記事
農道の舗装
農道の舗装(2009-03-25 23:58)

紅白まんじゅう
紅白まんじゅう(2009-01-01 12:00)

キャンプ
キャンプ(2008-07-30 23:23)

屋根を打つ
屋根を打つ(2007-04-13 21:27)

建前
建前(2007-04-12 21:00)

新しいおり
新しいおり(2007-02-09 21:14)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鈴木猛史
鈴木猛史
 私、茶師 鈴木猛史と申します。HN たけ茶ん です。

春野の山ん中で、お茶を栽培、製茶、販売しています。

父母、私、パートナー、子ども子ども子どもの7人家族。 通販は4代目の親父が、35年ほど前から始め、 おかげさまでクチコミでご愛顧頂き感謝しています。 どうぞよろしくお願いします。(^-^)u~
お茶農家の八蔵園
オーナーへメッセージ
削除
完成!!自分で作る 壁-4 
    コメント(0)