2009年10月08日

台風一過

台風一過 後片付けに追われます。夜半から停電になりまして、会う人みな、我が家だけ停電かなと心配していました。こんな時役に立つのが、ワンセグでして、電波の届くところまで行って、ニュースを見ましたところ、大規模に停電していたようで、なかなか復旧は時間が掛かりそうだと思い、その事を伝えました。

 行政や中電には、問い合わせの電話が殺到したようです。浜松は所々停電していないものの、ほぼ全域で停電だったようです。電気のない暮らしもたまにはいいものです。

 午前中にはしとしとになり、午後から晴れ、1時30分頃には電気も復旧。その後、道の掃除をしました。山道には緑と茶と黄色のじゅうたんを敷き詰めたようになっていました。今まで台風も雨もなく、それが全部落ちたのですごいことになったと思います。


同じカテゴリー(日常の1コマ)の記事
やまのこう
やまのこう(2011-11-07 22:21)

雪 朝
雪 朝(2011-01-16 07:27)

あおねり
あおねり(2010-11-10 22:28)

きこり
きこり(2010-02-21 23:22)

広報はままつ
広報はままつ(2009-12-04 22:02)

手づくりジャム
手づくりジャム(2009-11-14 09:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鈴木猛史
鈴木猛史
 私、茶師 鈴木猛史と申します。HN たけ茶ん です。

春野の山ん中で、お茶を栽培、製茶、販売しています。

父母、私、パートナー、子ども子ども子どもの7人家族。 通販は4代目の親父が、35年ほど前から始め、 おかげさまでクチコミでご愛顧頂き感謝しています。 どうぞよろしくお願いします。(^-^)u~
お茶農家の八蔵園
オーナーへメッセージ
削除
台風一過
    コメント(0)