2009年04月19日
世論調査?アンケート?
日曜日の9:50頃。電話がかかってきた。
自動音声で一方的に流れてくる声。選挙をした場合の投票についてのアンケートらしい。
あやしいこと。
1.非通知設定。自分の身分は明かさないわけで。
2.1秒くらいおいて、いきなり自動音声。これは心理的影響あり。
3.自動音声だけど、よく聞くとバックに男の人の話し声が入っている。
4.ちなみに2回目。
ちなみに、後でネットで調べてみると、NTT関連会社などは、オペレーターが意思を確認してから自動音声に切り替わるが、こういういきなり自動音声で、名乗らない調査会社もあるみたい。でも、こんな怪しいと思うようなやり方が、結果に影響しないのかなと思います。
怪しいとはいえ、まあ大丈夫だろうと。このアンケートを依頼したのは、TVかな、新聞かな、雑誌かな、政党かな?と思いつつ聞いていた。
自動音声で一方的に流れてくる声。選挙をした場合の投票についてのアンケートらしい。
あやしいこと。
1.非通知設定。自分の身分は明かさないわけで。
2.1秒くらいおいて、いきなり自動音声。これは心理的影響あり。
3.自動音声だけど、よく聞くとバックに男の人の話し声が入っている。
4.ちなみに2回目。
ちなみに、後でネットで調べてみると、NTT関連会社などは、オペレーターが意思を確認してから自動音声に切り替わるが、こういういきなり自動音声で、名乗らない調査会社もあるみたい。でも、こんな怪しいと思うようなやり方が、結果に影響しないのかなと思います。
怪しいとはいえ、まあ大丈夫だろうと。このアンケートを依頼したのは、TVかな、新聞かな、雑誌かな、政党かな?と思いつつ聞いていた。
はっきり覚えていないけれども、
解散した場合、選挙に行くか。
行くとしたら誰に入れるか、
比例区はどの政党に入れるか。
麻生内閣を支持するか。
あなたの性別は
年齢層は
支持政党は
という感じ。
選挙は行きます、6と。
次に誰に入れるかって、ここはまだ第3区なんですけど。片山6、あべ7、城内8、決めてない9って?
053-でも7区と8区の区分けはしているのでしょうが、天竜区で春野が違うことを知らないで調査しているみたい。
でもまあ入れるとしたらという仮定で調べているのかな。
区割りを替えたらどうなるかの調査だったりして。
政党では、自民党は6、民主党は7、公明党は8、共産党は9、その他は0
で0を押すと、社民党は6、その他は7、決まった政党はない8、という感じでしたが、
最後に、調査実施団体(調査主体)、調査目的、問い合わせ先等は、はっきり言ってほしかった。
新聞とかの世論調査とか、何らかの意図や調査対象の偏りがありそうで、私は信用していないのですが、怪しさが影響しないのかな、電話に出る人という偏りはありそうだなと思ったりしました。
解散した場合、選挙に行くか。
行くとしたら誰に入れるか、
比例区はどの政党に入れるか。
麻生内閣を支持するか。
あなたの性別は
年齢層は
支持政党は
という感じ。
選挙は行きます、6と。
次に誰に入れるかって、ここはまだ第3区なんですけど。片山6、あべ7、城内8、決めてない9って?
053-でも7区と8区の区分けはしているのでしょうが、天竜区で春野が違うことを知らないで調査しているみたい。
でもまあ入れるとしたらという仮定で調べているのかな。
区割りを替えたらどうなるかの調査だったりして。
政党では、自民党は6、民主党は7、公明党は8、共産党は9、その他は0
で0を押すと、社民党は6、その他は7、決まった政党はない8、という感じでしたが、
最後に、調査実施団体(調査主体)、調査目的、問い合わせ先等は、はっきり言ってほしかった。
新聞とかの世論調査とか、何らかの意図や調査対象の偏りがありそうで、私は信用していないのですが、怪しさが影響しないのかな、電話に出る人という偏りはありそうだなと思ったりしました。
Posted by 鈴木猛史 at 22:13│Comments(0)
│日常の1コマ