2011年12月20日

発酵茶・微生物制御発酵茶セミナー

発酵茶・微生物制御発酵茶セミナー 静岡市で開かれたセミナーに参加してきました。50人の予定が大幅に増えて150人の参加でした。

 ちなみにミーハーですが地元テレビに5カットほど映りました。2名から電話頂きました。夕方6:30頃と8時55分頃のNHKニュースの中です。もしかすると、明日朝の7時30分からのニュースでも映るかも。ふらふらしているようですが、その通りふらふらしていました。後姿では、栗崎さんと山本さんも映っていました。

 講演の様子(まずはダイジェスト)

 河村傳兵衛氏は、静岡酵母を開発し、静岡の吟醸酒をおいしくした、静岡の酒業界では神様です。お茶に有効な黒麹菌とそれを利用した微生物制御発酵茶を開発したのですが、飲みやすい上に、新たなポリフェノールの発見とそれが人間に良い効果があることを、現在実証試験をしています。

 おさだ製茶の長田辰美氏は、私たちのマルセン砂川共同製茶の有機茶を原料に、山吹撫子という商品の微生物制御発酵茶を作っている様子を見せてくださいました。山吹撫子は私の所でも販売しておりますので、ご必要な方はご連絡ください。

 坂田完三氏は香りの研究をしております。ウーロン茶や包種茶や紅茶は、香りに特徴がありますが、その香りはストレスを受けた茶がそれに抵抗しようとして、花のような香りを出すことを明らかにされています。その生成過程の説明をされるとともに、紅茶の製造への提言もされました。実は、山吹撫子の香りと私の紅茶の製造にも坂田教授の知見を活かしております。

 小泉豊氏は、昔の茶業試験場、今の茶業研究センターの研究の方向性について説明されました。興味深いのは、もっと香りを楽しめるお茶の開発という方向性が出たことです。私も、ここが重要と15年以上取り組んできたことですが、まさに痒いところに手が届いた感がしました。大いに期待しています。


同じカテゴリー(お茶の輪)の記事
茶手揉み
茶手揉み(2016-09-09 22:38)

ほうじ茶
ほうじ茶(2013-06-19 17:15)

取材
取材(2012-05-07 22:47)

茶手揉み
茶手揉み(2012-05-03 11:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
鈴木猛史
鈴木猛史
 私、茶師 鈴木猛史と申します。HN たけ茶ん です。

春野の山ん中で、お茶を栽培、製茶、販売しています。

父母、私、パートナー、子ども子ども子どもの7人家族。 通販は4代目の親父が、35年ほど前から始め、 おかげさまでクチコミでご愛顧頂き感謝しています。 どうぞよろしくお願いします。(^-^)u~
お茶農家の八蔵園
オーナーへメッセージ
削除
発酵茶・微生物制御発酵茶セミナー
    コメント(0)