お茶のパウンドケーキ
近頃、天竜区の女性部の集まりにて、地元の産品を持ち寄りで紹介する会があったみたいで、我パートナーが何度かレシピと試作品を作っていました。私食べる人、です。パウンドケーキはカリカリになった外側の食感がよかったです。微粉末茶「春野っ粉」で、自然な緑色でいいかなと思います。米粉で作っています。
甘納豆を入れると甘すぎるので、その時は砂糖を控えめに。
おさだ製茶さんの大納言を入れますと、高級感がでました。甘さも程よくお勧めです。
今までで私にとっての一番は、やはり、以前お客様から頂いた、ご自分でつくられたピールをふんだんに使ったお茶入りパウンドケーキです。
今日は、新記録。一日で2ヘクタール余に有機肥料を散布しました。!体重も1kg減りました!
途中、猪がボコボコに耕してくださった所で、機械が踊る踊る。豆ひとつで済みましたが。
関連記事