茶師について
フォームからご質問を頂いたのですが、頂いたメールアドレスへ返信できなかったので、この場に書きます。
A:茶師という職について
Q:茶師というのは、これといって資格も職業もないものです。しかも、地域によって意味するものが違ったりします。一般にこの辺りのお茶の生産現場では、お茶を揉むオペレーターを茶師と呼んでいます。お茶は製茶しなければ出荷できませんので、茶師は必ず必要ですが、茶師だけで生活できるわけではなく、農家や企業ならば担当者が、それを行っています。
江戸時代、てん茶の製造にかかわるものを茶師と呼んだと言われています。最近では仕上げをする人を茶師と呼んでいる人もあるようです。また、茶道の世界でも別のことを指してあるかもしれません。というわけで、
関連記事