お茶農家の八蔵園 春野の茶師の山里便り
しめ飾りの販売
鈴木猛史
2006年12月28日 21:50
若身の瑞雲院前で、毎年しめ飾りの露天がでます。今年もありました。年の瀬、お正月ですね。
瑞雲院は、犬居城を攻めた時に、徳川軍が気田川を挟んで対峙したところですが、まあそれはまた別の機会に。
関連記事
高塚不動のお祭り
ゆき
雪が
雪が舞っています
謹賀新年
春雷
明けましておめでとうございます
Share to Facebook
To tweet