光明山遺跡からの初日の出 -1

鈴木猛史

2007年01月01日 10:33

 子どもと一緒に光明山遺跡へ初日の出。普段は家の前なので、寝坊しても間に合うけれども、光明山は7:00なので、ぎりぎりでした。私は子どもをおんぶして坂道をダッシュしたので、息が。。。

 初日、遠州灘、天竜川のうねうねした様子、アクト、浜名湖までが、ややかすんだ感じで、朝日が当たって、ほんのりとピンク色になっていました。今年もよろしくお願いします。

 地図は
光明山遺跡の地図はこちら

てん山東の入口の地図です。地図はこちら そこから北に向かって登っていくのですが、この地図では道が途切れています。林道なので、いろんな意味でご注意を。

 手持ちの地図では一番まともだったので。ぐぐる、ぐう、マップファン、やふうのどれも道がなかった。まあ入口さえ間違えなければ、道なりにいけば。道路沿いに駐車場の白線が引いてあります。

 カーブを一つ春野側にいくと「延命水」という湧き水がありますが、今はでていない感じだった。
関連記事